785: もこもこな名無しさん 2019/02/09(土) 09:44:00.57
家でゴロゴロしてるときにこんなの見つけてワラタ
787: もこもこな名無しさん 2019/02/09(土) 09:46:13.34
>>785
あんこうと生徒会と一部のキャラ以外は隊長クラスしかフミカネがデザインしてなくて可哀想だと思ったのを思い出したわw
788: もこもこな名無しさん 2019/02/09(土) 09:46:43.00
>>785
何のやつでしたっけ?
857: もこもこな名無しさん 2019/02/09(土) 14:25:57.10
>>785
>>片眼鏡の策士
策士と言うより無策士だろw
786: もこもこな名無しさん 2019/02/09(土) 09:45:44.77
また懐かしい
790: もこもこな名無しさん 2019/02/09(土) 09:48:52.30
企画書
大洗女学園だったんだな
柚子ちゃんは巨乳ぐらいしか特徴ないのかよw
なお、企画時点でダージリンに様付いてた
791: もこもこな名無しさん 2019/02/09(土) 09:50:29.16
>>790
企画書って別冊か何かに載ってた奴だっけ?
792: もこもこな名無しさん 2019/02/09(土) 09:52:18.85
>>791
円盤の初回限定版の冊子
794: もこもこな名無しさん 2019/02/09(土) 09:54:12.94
>>792
そっちか 持ってるけど一回も見てなかった
801: もこもこな名無しさん 2019/02/09(土) 09:59:41.60
>>790
>>792
あぁあれか持ってるが忘れちまうものだ
793: もこもこな名無しさん 2019/02/09(土) 09:53:52.42
初期案のジト目秋山殿が性格悪そうなんだよなw
797: もこもこな名無しさん 2019/02/09(土) 09:57:33.83
「中途半端な気持ちで戦車に触らないでもらえますか」
とか言いそうw
798: もこもこな名無しさん 2019/02/09(土) 09:59:00.48
誰や
802: もこもこな名無しさん 2019/02/09(土) 10:00:33.60
>>798
あ だから最近のフミカネ絵はアニメ寄りなんだな
799: もこもこな名無しさん 2019/02/09(土) 09:59:08.99
それがこんな駄犬にw
803: もこもこな名無しさん 2019/02/09(土) 10:01:01.65
>>799
可愛い
やはりゆかりんは天使だわ
800: もこもこな名無しさん 2019/02/09(土) 09:59:33.02
>>791-792 ゴロゴロして暇つぶしに開いたらあってワラタ
企画書こんなのでいいのかよ!ってレベル
大洗に展示したあるやつはもうちょっとページありそうだから抜粋なんだろうけど
この辺の杉山Pが作ったであろう手作り感がまたガルパンらしくて好きだわ
804: もこもこな名無しさん 2019/02/09(土) 10:02:00.54
BDBoxの中に入ってる冊子なので、みんな持ってるだろうからご覧あれ
808: もこもこな名無しさん 2019/02/09(土) 10:07:21.86
>>804
ボックス買ったのに俺も読むの忘れてたわw
円盤買ったときは全部読んだけどボックスのはコメンタリー聞くのだけが目的だったんで忘れてたわw
805: もこもこな名無しさん 2019/02/09(土) 10:04:57.42
>>773 やっぱり杉本功さんのアレンジがよかったんだと思う
806: もこもこな名無しさん 2019/02/09(土) 10:06:05.08
なんで設定変わったんだろうな?
807: もこもこな名無しさん 2019/02/09(土) 10:07:05.75
>>806
この段階ですでに「ダージリン様」なのがワロスw
809: もこもこな名無しさん 2019/02/09(土) 10:09:07.45
>>806
ペコが3年なのが驚き
810: もこもこな名無しさん 2019/02/09(土) 10:09:29.00
初期案からどうしてこうなったw

813: もこもこな名無しさん 2019/02/09(土) 10:19:35.10
初期案のあんこうチームの集合絵を見ると、
これを忠実にアニメキャラ化してたら
作品世界の雰囲気がだいぶ変わってたと思う
引用元: http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1549290349/
1001:
管理人もこもこキャット / ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 久しぶりに読み返してみるとするか…
| \ (__人__) / | このころは良かったなぁ、管理人もまだ若く
\_ | ` ⌒´ | _/ ブログのアクセスも今の10倍はあったもんや…
/ |
(_)| ・ ・ ||
l⌒ヽΞ Ξ/| |
| |\_(;;U;;;)_ ̄))
(_) //
( _)
・富野
・ZUN
・堀井雄二
「あとはもっと上手な方にお任せします」
という心構えがあれば自分で上手に描けなくても
生き残れることを証明している偉人たち。
もっとこういう分業制が流行るべき。