無念 Name
としあき 15/09/23(水)20:28:17 No.358647940
ただいま今帰ったよ
連休中はお仕事ばっかであんまり遊んであげられなくてごめんねゴロプちゃん
無念 Name
としあき 15/09/23(水)20:49:42 No.358654117
>連休中はお仕事ばっかであんまり遊んであげられなくてごめんねゴロプちゃん
スッ
無念 Name
としあき 15/09/23(水)20:52:49 No.358655030
>スッ
なんと!もしやコピーして持っててくれたのですか!?
やる気出てきました
ニパでも描こうと思います
無念 Name
としあき 15/09/23(水)20:59:54 No.358657187
>これはゴロプさんの出身地グラーツの眺めです
ネウあき世界へ!すげぇ!!!
無念 Name
としあき 15/09/23(水)20:59:56 No.358657198
ゴロプ絵は世界を飛び回っていた
無念 Name
としあき 15/09/23(水)21:00:40 No.358657452
これは絵師さん泣いて喜ぶわ
無念 Name
としあき 15/09/23(水)21:01:25 No.358657696
やはり愛がある人は違う
無念 Name
としあき 15/09/23(水)21:02:40 No.358658105
>やはり愛がある人は違う
おおうモンサンミシェル
ネウあきは世界中に…
無念 Name
としあき 15/09/23(水)21:17:44 No.358662987
>流石に全員分とはいきませんでしたが
>ゴロプさんの絵を描いてくれているネウあきさんの分は各一>枚ずつ持って行かせてもらいました
前スレの話題で申し訳ありませんが私の描いたグレーテちゃんが世界へ行ったのは望外の感激です!
綺麗な故郷の町並みを見てきっと彼女も感涙を抑えられなかったことでしょうね
無念 Name
としあき 15/09/23(水)21:23:27 No.358664764
>綺麗な故郷の町並みを見てきっと彼女も感涙を抑えられなかったことでしょうね
また折を見て他の方の分の写真も上げさせてもらうつもりです
グラーツは昔ながらの街並みが残る古都でしたから
ゴロプさんもきっと懐かしかったと思います
無念 Name
としあき 15/09/24(木)20:13:54 No.358850536
とりあえずウィーンについて初めて食べたカナッペとビール
軽食としては大人気らしい
無念 Name
としあき 15/09/24(木)20:15:30 No.358850962
こちらオペラ座前にて
公演期間中はオペラ座の前にシアターが設置されてタダでも見れる仕様
無念 Name
としあき 15/09/24(木)20:16:03 No.358851119
怪人はいたんですか!?
無念 Name
としあき 15/09/24(木)20:17:36 No.358851500
怪人チックなものなら…
無念 Name
としあき 15/09/24(木)20:18:08 No.358851649
ウィーン最古のルプレヒト教会
ユダヤ人地区の近辺にあります
無念 Name
としあき 15/09/24(木)20:19:32 No.358852017
世界で最も美しいと言われる国立図書館にて
書籍には当然手を触れてはいけない
無念 Name
としあき 15/09/24(木)20:19:35 No.358852035
旅のレポートはいいね…素敵…
無念 Name
としあき 15/09/24(木)20:20:51 No.358852353
図書館すげー
無念 Name
としあき 15/09/24(木)20:21:11 No.358852442
>旅のレポートはいいね…素敵…
ありがとうございます
飛行機代やホテル代はリーズナブルだったけども
博物館の入場料とかが…
こちらはウィーンの武器博物館前にて
無念 Name
としあき 15/09/24(木)20:22:22 No.358852760
中には一次・二次大戦の武器が展示
こちらは塹壕やトーチカ攻撃用の砲台
無念 Name
としあき 15/09/24(木)20:23:20 No.358853017
第一次世界大戦の航空機
戦争に投入された最初期のかも
無念 Name
としあき 15/09/24(木)20:24:43 No.358853319
展示戦車は20台近く
乗れはしないけれど触れるぐらいなら問題なし
無念 Name
としあき 15/09/24(木)20:26:09 No.358853710
ウィーン少年合唱団の新拠点MUTH
天使の歌声は流石にすごかった…
無念 Name
としあき 15/09/24(木)20:28:05 No.358854208
視聴者の前で開催されていた
障害物乗馬レース ヨーロッパチャンピョンの凱旋イベント
季節柄シュトゥルムが多いけれど
この店で出しているのはシュタイヤマルク州で作られている
シルヒャーシュトゥルムというロゼのシュトゥルム
無念 Name
としあき 15/09/24(木)20:29:47 No.358854696
こちらドナウ川クルーズへ向かうために乗った
ウィーン西駅
自転車も持ち込み可
無念 Name
としあき 15/09/24(木)20:31:50 No.358855240
クルーズの出発地点にて
オクトーバーフェストの案内を発見
現地のイメージのやはりおっぱいなのか
無念 Name
としあき 15/09/24(木)20:33:37 No.358855733
クルーズを終えた後
デルンシュタインのホイリゲにて
名前はクロステルケラーと言う
何故かガリアのウィッチにちなんだ名前
無念 Name
としあき 15/09/24(木)20:35:34 No.358856271
ドナウ川沿いにあるリチャード一世が幽閉されたケーリンガー城
無念 Name
としあき 15/09/24(木)20:36:15 No.358856467
とその頂上から見る光景
無念 Name
としあき 15/09/24(木)20:38:01 No.358856938
世界的に有名な白ワインの産地
ヴァイセンキルヘンにて
無念 Name
としあき 15/09/24(木)20:40:30 No.358857600
アッグシュタイン城の麓にて
盗賊騎士たちの根城だったようで
ハユハさんに遊びにいってもらいました
とりあえずウィーン近郊はここまで
ゴロプさんのふるさとで撮ったシリーズはまた何れ
無念 Name
としあき 15/09/24(木)20:41:52 No.358857978
旅の写真ともざちゃんとの組み合わせが実に愛を感じて素敵・・・
今日の仕事の疲れが癒えたよありがとうネウあき
やっと運転して帰宅できる気力が出てきた
無念 Name
としあき 15/09/25(金)20:34:00 No.359059021
流れもゆっくりだし
ゴロプさん凱旋の写真でも貼っていこうかな
時間は9月20日の現地時間朝5時
ウィーン10区にある今年ようやく全面開業にこぎつけたウィーン中央駅にて
無念 Name
としあき 15/09/25(金)20:35:51 No.359059436
俺もいつかは海外に行ってみたいもんだ
無念 Name
としあき 15/09/25(金)20:36:59 No.359059697
>俺もいつかは海外に行ってみたいもんだ
ネットで5分もあれば航空券からホテル予約まで完璧だぜ
無念 Name
としあき 15/09/25(金)20:36:30 No.359059590
5時55分発の最新高速列車レイルジェットに乗り込み
ゴロプさんの故郷であるシュタイヤマルク州の州都グラーツへ
無念 Name
としあき 15/09/25(金)20:38:00 No.359059921
車内にてレンタルした自転車も積み込み
グラーツまでは二時間半
無念 Name
としあき 15/09/25(金)20:39:12 No.359060188
グラーツ駅から
国際列車も到着するオーストリア第二の都市だが
割と物静か
無念 Name
としあき 15/09/25(金)20:41:30 No.359060705
そこから一時間ほどローカル線に乗り
フェルトバッハという小さな街へ
無念 Name
としあき 15/09/25(金)20:43:39 No.359061219
しばらく自転車を走らせ丘の上まで到達
シュタイヤマルク州は牧場や農業が盛んな地域
無念 Name
としあき 15/09/25(金)20:45:02 No.359061542
遥か向こうに見えるのは
幾度となくオスマントルコの侵略を跳ね返し
ヨーロッパ最強とまで言われた堅城リーガースブルグ
無念 Name
としあき 15/09/25(金)20:46:44 No.359061944
リーガースブルグ城から城下町を望む
山に囲まれながらも城周辺だけは平野が広がる
無念 Name
としあき 15/09/25(金)20:47:45 No.359062189
マニアックな城のせいか
観光ガイドは扶桑語どころかブリ語も無かった
無念 Name
としあき 15/09/25(金)20:50:15 No.359062799
同地には世界最高と言われるチョコレート会社
ゾッターの本社もある
社長はゴロプさんと並んで地元の誇りかもしれないが
2人揃って迫力のある顔をしている
ゴロプさんの写真の上に社長の写真があるのがわかるだろうか
無念 Name
としあき 15/09/25(金)20:53:16 No.359063500
見学を終えたあとはグラーツに帰還
街のシンボルであり
名前の元となった城の跡地に向かいます
ガリアの英雄ナポレオンにより徹底的に破壊され
今では時計塔と一部の城壁だけが残っています
無念 Name
としあき 15/09/25(金)20:55:58 No.359064146
こちらが街のシンボルの時計塔
ここから見える市街地は以前投稿しました
この絵師さんがご逝去されてから丁度1年
その絵と共に訪れたグラーツは年に一度のシュトゥルムのお祭りで賑わっていました
無念 Name
としあき 15/09/25(金)20:58:26 No.359064732
画質は悪いですが世界遺産のグラーツ旧市街で行われるシュトゥルムフェスタ
街のいたる所でシュトゥルムの屋台が出ており
伝統衣装に身を包んだグラーツ市民で賑わっていました
オクトーバーフェストと違うのは従業員だけでなく街中の参加者が伝統衣装を着ていた事でしょうか
無念 Name
としあき 15/09/25(金)21:03:13 No.359065926
グラーツ含めオストマルクの写真は以上になります
この後難民の為に乗る予定だった電車が消滅し
次の電車でオストマルク人の車掌と大喧嘩などのトラブルもありましたが
写真撮る余裕はありませんでした
初めて訪れたゴロプさんの故郷でしたが
短い滞在にも関わらず楽しめました
・オストマルクで唯一生産されるロゼワイン
・欧州最強の堅城
・世界的に有名なチョコレート会社
・黒いダイヤと呼ばれるパンプキンシードオイル
・豊かな自然で作成されるリンゴ酒
名物は数え上げればきりがありません
毎年のシュトゥルムフェスタにはきっとゴロプさんも
オストマルクの伝統衣装に身を包んでいた事でしょう
お付き合いいただきありがとうございました
1001:
管理人もこもこキャット ____
/ \
/ ─ ─ \ 、、 これはすばらしいゴロプ紀行ですねえ
/ -━- -━- \ )) 管理人ちゃんも記事をまとめているとまるで
| :::::⌒ 、_! ⌒::::: | ___________ 自分が現地を見て歩いて
\ 'ー三-' /.| | | いるかのように錯覚して
____/ < | | | しまいましたお
| | | . ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | | |
| | |. \ `´ , <___〉| | |
| | |  ̄ ̄ | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_

ライン川で大和浮かべた人とかもいたな